耕さず 虫や草を敵とせず 農薬肥料を用いず 自然の営みに沿った農のあり方、これを自然農と言います。
あなたは「自然農」という言葉を耳にしたことがありますか?
あなたは今、何故「自然農」に惹かれていますか?
あなたにとっての「農」とは何ですか?
あなたにとっての「食」とは何ですか?
あなたにとっての「環境」とは何ですか?
あなたにとっての「自然」とは何ですか?
そして、我々にとって「生きる」とは何でしょうか?
『自然農と想いを巡らす一日』は、これらの問いを難しく考えたり、難しく話す場所ではありません。しかし、「自然農」を通して土に触れ、草に触れ、野菜を食すことは、こうした問いに自ずから耳を傾けることに他なりません。
『自然農と想いを巡らす一日』では、「聴く」そして「話す」ということに普段よりも心を傾けて一日を過ごします。手と足を動かすだけの、農作業でもなく、講師の話を聞くだけの、講演会でもありません。
「自然農」をキーワードに、参加者が一日をゆっくりと共有する。「話す」だけでもなく、「聴く」だけでもなく、あなたの「たたずまい」こそが、この一日の醍醐味なのかもしれません。それはどんな一日なのか。それはどんな「自然農」なのか。
主催する私達が一番楽しみにしているのは、その日がどんな一日になるのか、
終わってみないと分からないことなのです。
あなたが感じたことを話し、その話に耳を傾ける。そんな一日。そんな自然農。
昼食には、ダンズ・テーブルの食事を。
日中には、ダンズ・テーブルの庭で自然農の講習も予定しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:11/21(日) 10:00-18:00
場所:ダンズ・テーブル つくば市
定員:13名くらい
参加費:5000円(昼のお食事の料金を込みます)
自然農の案内役:小松学(雑草屋 つくし農園管理人)
http://zassouya.com進行役:ダン(Dan's・Table主宰)
※注意事項:途中退席、遅刻は禁止です
===================================
◎お申込み方法:
以下の項目を11/13(土)までにお送りください
・お名前:
・メールアドレス:
・電話番号:
・ご住所:
・ご年齢:
・性別:
・お仕事(差し支えなければ):
・お申込みの動機:
・このイベントをどこでお知りになりましたか:
送付先:danstable@gmail.com 件名を「自然農の一日参加希望」としてください
お申込み多数の場合、〆切日を早め、受付を切り上げる可能性があります あらかじめご了承ください
申込された方には、11/14(日)までに開催と詳細等のご案内を連絡いたします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご興味ある方からの参加をお待ちしております。